アートプリントArt Print
高品質なプリントサービスです。
お客様の意図をくみ取り、
当社の技術で作品の持つ魅力を
最大限に引きだします。
イメージに合わせて出力方法やペーパーを選べて、
トリミングや色調の細かい指示も可能で
こだわりの1枚に仕上げることができます。
-
滑らかなグラデーション / 繊細な色合い
銀塩プリント
AMSでは日本全国でも数少ない大型のデジタル銀塩写真プリンターでの出力が可能です。
銀塩特有のきれいなグラデーションと落ち着きのある色合いでより高品質な写真に仕上げます。
また銀塩プリントは耐久・耐水性が高く、日光による退色もしづらいため、長期の展示やインテリアとして飾るためのプリントなどにもお勧めです。
-
光沢
世の中でもっとも普及している面種です。
適度な光沢感と滑らかな質感でどんな作品にも合わせられ、使い勝手が良いペーパーです。
豊かな階調と自然で鮮やかな色再現を実現します。 -
半光沢
光沢よりも光の反射率が低く、表面に凹凸のある質感が特徴のペーパーです。
色調やシャドー部分の表現力も高く、光による反射も極力抑えることができます。
表面が細かい粒状になっている(凹凸がある)ため指紋が付きにくく、ガラスに付着しにくいので額装にも向いています。 -
クリスタル
フィルムに覆われたような表面が特徴的なペーパーです。
まるで鏡に映したかのような美しさと鮮やかさは、写真展でも人気です。
平滑性に優れたポリエステルベースを使用し、キラキラと輝く滑らかな超光沢面を実現しました。
-
鮮やかな発色 / フォトペーパーの種類が多数
インクジェットプリント
インクジェットプリントは多彩なインクによって鮮やかな表現が可能なプリントです。
また、A1サイズ以上のより大きなプリントにも対応しており迫力のある作品に仕上げることができます。
AMSでは、CanonとEPSONの44インチ対応大型プリンターと、A2対応プリンターを備え、多種類のペーパーを採用しております。
インクジェットならではの作品作りが楽しめるアートペーパーをご用意しております。
-
光沢
(イルフォードオムニジェットグロス)顔料インクに適した速乾性のインクジェットメディアです。
RCペーパーベースで美しい光沢があり、厚手のため透けに強く、しっかりとした質感を表現できます。 -
半光沢
(イルフォードオムニジェットサテン)高品質プリントに対応したRCベースの厚手半光沢(サテン)ペーパーです。
反射を抑えた落ち着いた風合いの面質が特徴です。 -
マット
(エプソンマット)マット調の質感で落ち着いた色表現や写真再現が可能なペーパーです。
質感を活かした写真印刷やグラフィックアートでの仕様も可能なマルチユースのマット紙です。
-
光沢
(ピクトリコフォトペーパー)独自の技術によりシャドー部の黒の質感を向上、ハイライト部の鮮やかな色も再現でき美しい発色とシャドー部の豊かな表情が持ち味です。高い白色度の印画紙をベースに採用し、平滑性のあるつややかな光沢感、紙の厚さだけでなくコシもしっかりした重厚感ある作品に仕上がります。
-
半光沢
(ピクトリコセミグロス)厚みのある高白色度の印画紙をベースに採用した半光沢の写真用紙です。
独自の技術により、きめ細かい画質、色濃度、色域を再現できます。
特性上ライティング反射を軽減できるためギャラリー展示に最適です。 -
微光沢
(ピクトリコスムーズフォトペーパー)滑らかな質感を演出する高級微光沢用紙です。
平滑性の高い厚手印画紙をベースに採用し、表面は凹凸のない「スムーズ」でありながら反射を抑えた光沢と半光沢それぞれの良さを備えたペーパーです。 -
マット
(イルフォードフォトマット)高品質プリントに対応したマット調ペーパーです。
無光沢のスムースマット面質で作品に落ち着きのある印象を与えます。
広い色再現性でより優れた作品に仕上がります。
-
イルフォードメタリックグロス
メタル調の面質が特徴的なRCベースのフォトペーパーです。
作品に立体的な3D効果を与え、人目を引く印象的な作品に仕上がります。
ポートレートやスタジオ写真の他にメタル感を必要とするコマーシャルフォトにも最適です。 -
ピクトリコファインアートスムーズ
緻密で柔らかい肌触りが特徴的な高級厚手ファインアート紙です。
ベース紙には良質のコットンパルプを配合し、滑らかな面質に仕上げており黒濃度・色再現性が高く様々な被写体とマッチするペーパーです。 -
和紙・イルフォードギャラリー 鳥の子
日本の伝統的な和紙をベースにきめの細かいテクスチャー面質を持ったペーパーです。
ベースとなる鳥の子紙は短網抄紙機で手漉きの様な風合いを再現。
厚みとツヤのある紙肌が特徴のペーパーです。 -
和紙・アワガミ忌部
麻を主原料とし、うっすらと入った簀の目(すのめ)が特徴の和紙です。
古代の伝統的な技法を再現しており、楮に麻を混ぜてより強い用紙となっております。
和紙独特の落ち着いた印象の作品に仕上がります。
-
色調整について
デジタルカメラで撮影した画像をプリントした場合、使用するディスプレイや部屋の照明、プリンターや印刷機といった環境の違いによって画質や色調が大きく異なるため、狙い通りの写真品質を得るのは一苦労です。
こうした環境による違いを極力減らすため、EIZO ColorEdgeを導入し、当社で使用しているプリンターとのキャリブレーションを行っております。当社独自のプロファイルと長年の写真プリント経験で培った確かな技術が、デジタル画像の忠実な再現はもちろん、画像の補正やレタッチにより、狙い通りの写真品質をお約束します。
写真品質にこだわるなら、当社の「プリントディレクター」にお任せ下さい。 -
テストプリントについて
実際の出来を確認するためのサービスです。
事前に現物を確認できるので完成までの不安が取り除け、修正個所に気付けるメリットがございます。
見本プリントのチェックでは分からないイメージの食い違いを未然に防ぐため本番のプリントを行う前に小さなサイズでテストプリントを行うことをお勧めしています。テストプリントをご希望の場合はお問い合わせください。仕上りサイズに合わせた最適なテストプリントをご提案いたします。