展示加工Exhibition Processing

多種多様なパネル加工で
あなたの写真を『作品』に。
展示には作品をより
美しくみせるための仕上げも重要です。
AMSではプリントだけでなく
展示のための加工まで一貫制作。
作品の魅せ方や
会場の条件に合わせた
展示加工をご提案します。
  • アルミ複合板
    写真プリントの裏面に3mmのアルミ複合板(アルポリ)を圧着します。
    湿気による波打ちを防ぎ、“軽くて強い”、“良好な平面性”などの優れた特長があります。
    板の全面に貼る「ボード貼り」と、写真プリントよりひと回り大きな板を貼り付ける「目玉貼り」があり、カラーは「ホワイト」「ブラック」「シルバー」の3種類からお選びいただけます。
    • 画像アルミ複合版(シルバー)目玉張り

      画像アルミ複合版(白)目玉張り

      画像アルミ複合版(黒)目玉張り

      画像アルミ複合版 全面張り

      画像裏面には木製ゲタをつけられます

      画像板の厚さは3mm

      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • ゲタ付き加工

    裏面に木製ゲタを付けることで壁面に対して少し浮き上がり、立体的な展示が可能です。

  • アルミフレーム加工

    カラーはシルバーのみになりますが、フレームを付けることも可能です。

  • ライトアルミプレート
    写真プリントの裏面に0.8mmのアルミ板を圧着します。
    アルミ複合板より2.2mm薄くスタイリッシュで平滑性が保たれます。
    プレートの全面に貼る「ボード貼り」と、写真プリントよりひと回り大きなプレートを貼り付ける「目玉貼り」があり、カラーは「シルバー」のみです。
    • 画像ライトアルミプレート 目玉張り

      画像裏面にアルミゲタ。マジックテープで着脱可能

      画像板の厚さは0.8mm

      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • ゲタ付き加工

    裏面にアルミゲタを付けることで壁面に対して少し浮き上がり、立体的な展示が可能です。
    取り外し可能なマジックテープゲタと接着剤で固定するゲタがお選びいただけます。

  • アクリルパネル
    写真プリントの表面(プリント面)にアクリル板を貼り付ける加工です。透明感や奥行きが生まれ高級感が演出できるうえ、立体的に浮かび上がったような美しい仕上がりになります。
    また、耐久性に優れているため長期間の展示に最適です。
    アクリル板の厚さは3mmと5mmからお選びいただけます。

    ※光沢プリントのみ加工が可能です。

    ※アクリルサイズよりプリントサイズは少し小さくなります。(全紙まで天地左右約2ミリ・全倍サイズで約5ミリ)

    ※裏に遮光処理をしない場合は、裏面のゲタが写る可能性が有ります。

    ※加工により色味が少し変わる場合が有ります。

    • 画像アクリルパネル 全面張り

      画像アクリルパネル 目玉張り

      画像裏面遮光白 アルミゲタ

      画像裏面遮光黒 木製ゲタ

      画像面取り加工有り

      画像面取り加工無し

      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • 面取り加工

    アクリル板を面取り加工することで、クリスタル感が増し、気品のある美しい仕上がりになります。
    ※面取り加工をした場合は、まわりに少し影が出ます。

  • 目玉貼り加工

    写真プリントよりひと回り大きなアクリル板を貼り付けることで、作品に浮遊感をあたえ、幻想的な魅力と高級感を際立たせる加工です。(ペーパーサイズよりワンサイズ大きい価格になります。)

  • 裏面遮光とゲタ付き加工

    裏面に木製ゲタやアルミゲタを付けることで壁面に対して少し浮き上がり、立体的な展示が可能です。
    また、裏面に遮光処理を施すことでゲタ写りを防止できます。

  • 木製パネル
    写真プリントの裏面に木製パネルを貼り付ける加工です。
    側面には化粧テープを施し、シンプルで温かみのある仕上がりになります。
    作品展の他、お部屋のインテリアにもなる定番商品です。
    化粧テープのカラーは「白」「黒」からお選びいただけます。
    • 画像木製パネル

      画像木製パネル裏面

      画像側面のカラーは「白」「黒」から選べます

      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • 木製マットパネル
    木製パネルの上にマット紙を重ねて額縁のように仕上げる加工です。
    マット紙を重ねることで、高級感を演出し作品の魅力をより一層際立たせます。
    マット紙のカラーは「白」「黒」からお選びいただけます。
    • 画像木製マットパネル

      画像木製マットパネル裏面

      画像マット紙のカラーは「白」「黒」から選べます

      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • ドライマウント加工
    写真プリントの裏面に7mmまたは5mmの発泡板を糊圧着する加工です。シンプルな仕上がりで非常に軽いため、展示会のパネルやポスター掲示などにもよく利用されます。強度は弱いですが、リーズナブルなうえ、ピンなどで簡単に飾れるためインテリアとしても人気の高い加工です。
    ドライマウントのカラーは「白」「黒」からお選びいただけます。ただし5mmは「白」のみになります。
    • 画像ドライマウント加工

      画像ドライマウント(白)7mm

      画像ドライマウント(黒)7mm

      画像アルミフレームは「黒」「シルバー」から選べます

      • 画像
      • 画像
      • 画像
      • 画像
  • アルミフレーム加工

    7mmのドライマウントには、アルミフレームをつけての補強が可能です。
    カラーは「ブラック」「シルバー」からお選びいただけます。

  • 裏打ち加工
    作品の裏に薄い補強素材を貼ることで、写真の折れや波打ちを防ぐ加工です。
    額装する際によく利用され、長期間の展示が可能になります。

    ・バックシート加工
    全紙・A3ノビまでのプリントは「バックシート(厚さ0.5mm)」という既成製品を使用し、
    リーズナブルな価格で提供いたします。

    ・塩ビ加工
    大全紙・A2以上のサイズは塩ビ板(1mm)に糊付けいたします。
    加工に自由が利くため様々な変形サイズにも対応しております。
    塩ビ加工は他パネルと同様の納期をいただいております。
  • 画像
  • ラミネート加工
    写真プリントの表面に薄いフィルムを貼り付けることで、水や埃、傷、色あせから写真を守る加工です。特にインクジェットプリントは表面が傷つきやすいため、長期の展示の際におすすめします。ツヤ加工、ツヤ消しなど、表面に独特の質感を追加できることも魅力のひとつです。
  • 画像
  • マット加工
    お手持ちの額縁に合わせマット紙で台紙を作成いたします。写真作品を飾る際にマット紙を使用することで、作品の魅力をより際立たせた展示ができます。
    写真に合わせて中抜きサイズもご指定いただけます。
    マット紙のカラーは「白」「黒」からお選びいただけます。
  • 画像
  • 持ち込み写真プリントの
    パネル・裏打ち加工について
    ● 下記についてはお受けできません。
    ・再プリント不可能な物
    ・布及び特殊な素材の物
    ・変色しやすい物
    ・その他弊社担当者が、加工不可と判断した物

    ● パネル加工・裏打ち加工等を行う際、プリントの取り扱いには十分注意しておりますが、作業工程及び材質の性質によりキズ、ヨゴレ等が発生する場合があります。トラブルが生じた場合、代償の責任は負いかねます。また、お客様にて再プリントを作成いただき再度持ち込みください。
    通常納期より短縮の場合は、あらかじめ予備プリントのご用意をお願いいたします。また、特急仕上げには別途料金が掛かります。

    以上の注意点を確認のうえ、必ず「持込みパネル加工同意書」をダウンロードし、写真プリントと一緒にご注文ください。


PAGE TOP